昨日、薬を届けに行った
結局、面会になるが
俺を見ると、
跳んできて
(跳べないが、そんな勢い)
「連れて帰ってくれ~
もう限界、、〇〇さんも一緒に~」
いつものことだが、
今回は迫真の演技と言える
とにかく、一緒にベッドへ
な~んと
部屋は以前より狭い部屋を4分割、
名前を見ると、男二人と母、、
で、一番・・奥のベッド
本当に、ちょっと怖い感じの部屋・・
別にいいけど、
こっちが「痛がる唸り声のないところ・・」と
要望したから、そういう所なのか?
「もう、あそこから飛び降りようかと思ったわ」
・・・
あそこ ってどこかわからんけど
とにかく、「明後日のお迎えになるから」
と、説得したが、、
廊下に出ると、向こうから
担当の職員が、、
今日、お風呂に入ったこととか、
話をしてくれたが、
その職員の前だと、
「世話になってるんだよ~
良くしてもらってるんだよ~
・・・可愛いよ~」
(マスクしてるから分からねえし)
そうか、それは良かった
へえ~?
(本当の事か?)
そして、ロビーの
テーブルに行くと、
前に仲良くなったという人に
「息子だよ~」
・・・
「お世話になって、
ありがとうございます。」
職員や仲良くなった人と、
調子よく話はしてるが、
それも迫真の演技なのか?
心の中は
嫌で仕方ないが、
館内では、
我慢して過ごしているのか、、
俺の顔を見ると、
心の中が出るのか?
ベッドでは説得するまで
半泣きで、
今回の泊まりは、つらい、
と、訴えていた
明日、早めにお迎えで、
そのあとケアマネさんと
話をする予定なので、
あの施設・・・
母はホントに苦痛なのか?
そのあたりも、、、
だけどな~
家に帰って来て
言うことも、
コロコロ変わるからな
それに、すぐ忘れるし
ここのところ、
頭、こんがらがってる様だし、
結局、よくわからねえ、
てことで、終わりそう、、

にほんブログ村