デイサービスに行く前に
午前8時前、、
病院に行った
検尿をして、膀胱炎か?
昨晩、薬を飲んだので
菌は少しだけあった、、と
ただ、困るのは
母に訊いても
正確な事が全く分からない事
自分でも忘れて、
まるでトンチンカンで
先生も
眉毛八の字になってるわ
なんか、先生の方も
もう、何があっても
これだけ高齢になってくれば
みたいな
様子見ましょう、、のような
雰囲気がみえる
痛みの原因とか
あまり探ろうとしないような感じ
でも、何故か
母は、受診すると
大抵の症状が治まるような気がする
プラシーボ効果ってやつだな
無事、デイサービスから帰り
明日はショートステイ
で、いくつ泊まる?
といつも訊くので
3っつだよ
といつも1つ減らして答える
どうせわかりゃしねえさ
なんとか明日も
爺さん達がいてくれんかな
母を喜ばせてくれればいいが
母は期待が隠せず
何度も、訊くから
いいかげん、うるせえ
なんでもいいから、
早く長い今夜が終わると嬉しい
ダニ予防に
今夜も掃除機をバンバンかけた
汗びっしょりになってしまった
それにしても、
ひどい家だ
早く縁を切りたい

にほんブログ村