母はシワクチャのブルゾンを着ておりました


 

 

母の友人

会って話す友人

昨年で二人だけになっていた

 

昨年までは

母のショートステイの合間に

月に2度くらいか、、いずれにしろ

徐々に回数が減って来て

1月以上間が開くこともあった

 

話をしていても

認知症の進行は

ところどころに見られるだろうし

 

いつしか、二人の友人は

二人一緒でなければ来なくなった

 

無理もないと思う

何か無くなったりしたら

嫌だもんな

話が通じないとか、それ以外にも

いろんな理由もあるだろうし、

・・・

 

12月からグループホームに行って

その月に一度だけ母宅に外出で連れ出し

2時間程、お二人に会ってもらった

 

二人が帰った後

自分の家からグループホームに戻る事を告げると

なんとも言えない哀しそうな表情をしたのを覚えている

 

その時のなんとも切ない気持ちがあるので

母が、面会時にたまに

「〇〇ちゃんたちに会いてえよう」

などと言うと

「そうか、そうか、、あの人たち

どうしてるかなあ、、

もう齢で、運転も冬はあぶねえし

しばらくは動けねえんじゃねえか?」

などと、

ごまかして、すぐに

話題を変えていた

 

昨夜、その友人の1人から

俺の携帯に着信があった

 

いろんな想像をしたが、

とりあえず今朝、かけなおしてみた

 

そろそろ3か月、、

「俺の母」はどうしてるのか?

まわりの友達もみんな動けなくなったり

施設に行ったり、

今までのように会えなくなって寂しい、、

 

・・・

なんか、最後まで

会いたい、、といった言葉はなかった

 

俺が週に二度

面会に行ってる事

なかなか、施設に慣れない、、というか、

帰宅願望があること、、、を告げると

 

「そんなに行くと、

いつまでも慣れないだよ、、

そんなに行く事ないだよ、、

大変だし、、、」

 

妻の本当のところの考え

施設の人の考え、、

少し遠くから聞こえそうな声

 

それと同意見で、、

 

そのとおりなんだろう?

 

自分の手元でこれ以上面倒見る覚悟もない

自称超親孝行息子、、

(何が超親孝行だか・・)

俺のとる、一番賢い方法は

俺以外の人からすれば、、それが当たり前ね

自分の気持ちの吐き出し場だから

いつも同じなんだが、、

結局、、

行かねえと、、俺が気が済まねえ

行っても、その都度、哀しい気持ちになるが、、

行かなきゃ、、、きっと毎日もっと哀しい気持ちなんだろうな、、

妻にも当たるんだろうし、、

 

 

で、今日、ノートに書いた日より

1日遅れて行ってきましたよ、面会

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

母はシワクチャのブルゾンを着ておりました」への4件のフィードバック

  1. rebiさま はじめまして。
    いつもブログを楽しみしてます。

    うちの母も昨年の7月よりグループホームに入所しましたが、やはり慣れるまで3ヶ月位は、直接会うことは控えるように施設から言われました。
    気になるので、そっと様子を見てたことはありますが…。スタッフの方に手を引かれてる姿は、頼りなげで、小さくみえ可哀想で泣きそうになりました!

    前ほどではないですが、未だに私が行くと一緒に帰ろうとしますし、帰宅願望は無くならないのかなと思います。

    施設によっては、本人が家族から見捨てられたと思ったり、見ず知らずの人の中で不安だから、どんどん面会に来てあげて下さい。という所もあると聞きます。
    本当にどちらが良い方法なのかは一概に言えなさそうですね。

    なんやかんや言っても、rebiさまは本当にお優しいです。うちの兄に爪の垢でも煎じて飲ませたいものです。(笑)

    • みんと様、コメントありがとうございます。
      お母様の施設でのご様子、目に浮かぶようでお気持ちがヒシヒシと、・・来ます。
      やはり、施設によっても方針も違うようですね。
      人によって様々でしょうが、結局自分の納得いくように、、ということになるんでしょうね。
      私は優しさはとてもあると思っていますが(笑)
      妻に言わせれば、ほとんど母だけに極端に偏った優しさのようです、、(笑)
      今後ともよろしくお願いいたします。

  2. 我が家の母は認知症ですが発症が89歳と高齢だったので、何型というのはありませんといわれました
    脳が小さくなっていますけど発症する前から始まっていて、でも認知症の症状がなかった骨折して寝込んで初めて発症した感じです

    二人のおばあちゃんの友人を責めないでくださいね

    私は家に二人も認知症を抱えているのでご近所の認知症の方ともあまり考えずに立ち話します(別に可哀そうとも思わないし)
    先日も近所のお宅でお嬢さんが認知症のお母さんを訪ねてきたらしく駐車場まで二人で歩いていた時に後ろから声を掛けました
    普通に話していたらお嬢さんがとても嬉しそうで、ニッコリしてましたね
    認知症を知らない人はもうだめだと思うんですよね
    でも大抵の事(30%くらいしかできない人もいるけど)は大丈夫なんですよ
    だから気にしないで普通に接しても問題ない事って知らないのです

    認知症の一番の難題はトイレと着替えですね(笑)
    どうしてちゃんとトイレができないのか?体が不自由だからなのか?
    段取りを忘れたのか?不思議にいつも思います
    洋服も頓珍漢に着たりソックスも右左が違っていてもあまり気にしないように
    しています

    • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
      そうですね、確かに、、接し方に躊躇してしまうのは、私自身もそうなってしまってるんだな、、と感じます。
      普通に接しても、普通なんだと、、母と話してると何の不便もなく、ただ今と昔が一緒になって中間が抜けたりしてるだけで、
      別にそれは誰かを傷つけるような事ではもちろんないんだな、と。
      自分の感情は仕方ないにしても、普通に接することは出来ますね、、それが自分も楽かも、、、
      面会の都度、何か会話を一生懸命作ってる自分が愚かに思えました、、
      いつも、気付きの多いコメントをいただきありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いいたします。

rebi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です