ブログのタイトルを「面会はつらいよ!」に変えようと考えております。


 

 

汚ねえかっこ・・

 

なんだ、ズボンが毛玉だらけ

黒いズボンだから目立つが

 

上着は食べこぼしが

でかく、ついて

 

惨めに思えた

 

と、同時に

哀しくなった

 

グループホームに入れて

 

一月前とは

すっかり変わって、

見ただけでは、

廃人になったように思える

 

みんなと離れた

陽だまりの、いすに座って

 

「ここの職員に嫌なこととかされてるか?」

 

「そんなことはねえよ、、」

 

だけと、こんなとこにいたじゃあ、

川にはいりてえよ、、」

 

こたえる・・・

 

 

不甲斐ない息子で悪いな

 

 

本当にそう思う

 

正月にだって、

家や、母宅に泊めてやりたい

 

だが、妻の反対や

それに、

俺自身も、、自信が

(シャレだが)

ないし、

 

外出だけにしようと、

楽を考える

 

母は役者だよ

 

俺と話すとき

死にたい、、と言い

 

職員のところに行くと俺に

 

「この子がね、とってもいい子でね

良くしてくれるから、お前の嫁になってもらいてえくれえだよ」

 

と、俺の孫とも言える歳の職員を

持ち上げる

 

そんなとき、、

俺と話してる

あの、辛そうなシワだらけの顔が

まあるく、

ニコニコになる

 

そして、その職員と手をつなぎ

 

今日は俺を

玄関で送った

 

なんとも

あの毛玉だらけの

普通、人前にでることが出来ないような

格好で過ごしている母のことを思うと

 

一日、胃が重かった

 

その割りに

食欲はあるんだけどね

 

今日は大掃除をしていて

別のユニットにいたから

母の部屋には行けず、

 

そうでなければ

ズボンを履き替えさせたかったが

 

 

母が

「家でおめえが、いて、夜ゆっくり寝れた頃が、

一番幸せだったよ、、いまとなりゃあ」

 

一月前の

俺にとって、連続2週間の不眠不休の地獄の日々

 

それが、母にとって

最近の幸せの日々だったんだな

 

あの2週間、

母は咳と痰が止まらず、微熱が続き、苦しくても

痛くてたまらないと言っていた点滴を続けていても、

何故か、あの古い家の一室で、

でかい口を開けて、笑い声が絶えなかった

夜は俺が5m向こうに寝ていて

安心だったんだろう

 

でも、おふくろ

妻は怒るかも知れねえけど

俺にとっても、

寝不足でどうにかなりそうな

あの2週間が

 

何故か、懐かしくて

 

もう一回、

あの部屋で、

 

入れ歯を外した

梅干しババアの

あの面白れえ顔を、

笑いてえなあ、、、って

 

地獄だって思っていた

あの日々

 

まさか、

こんな気持ちになるなんてな

 

思っても見なかった

 

ただ、楽になりたかったし

俺を身近でみてりゃあ

 

妻が俺のケツを叩くのも

当たり前のことだ

 

 

だけど、

今日の面会も

 

結局、俺の心を重くした

 

で、

俺は今日も菓子折りを買い

明日、母宅の近所に

 

挨拶に行こうとしてる

 

施設に入って

もう、ここで、暮らすことは

ありません

と、

挨拶する

 

着々と

ひとつずつ

 

母を、終わりにしようと

している

 

気持ちと行動が

一致していない

 

 

これで、いいのか・・・

 

どうでもいいが、

俺の心を重くしている

母の言葉

 

「迎えに来てくれたじゃあ、、、

ねえだか~~」

 

あの、落胆した顔、、

 

 

かんべんしてくれや

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

ブログのタイトルを「面会はつらいよ!」に変えようと考えております。」への10件のフィードバック

  1. はじめまして ajisaiと申します。
    切なくなりますね・・・
    毛玉はうちの親のズボンも毎回つきます。
    100均で買った毛玉取りで取るのですが、そのうち生地が無くならないか心配になる程です。
    うちの場合は自分で介護せず、直ぐに老健に入れてしまい、、、
    後悔と自責の念の毎日で辛い。人生最悪の失敗でした。
    本当はグループホームが良かったけれど、兄弟が高いと反対しました。
    rebiさんとは逆なのですが、入所中「帰りたい」と言ってくれたら良かった。
    「私と一緒に住む?」と言うと「考えとく」と言っていました。
    もうろうとしていたのかもしれません。親は覚えていないのです。
    今は実家で数泊、親を介護し、あとはお泊りデイを利用しています。
    風邪を引くと困ります。
    親は同じく認知症で要介護3です。
    今はお泊りデイの時、足りない物を持って行くと、「家に帰るの?」と言います。「違うよ」と言うと膨れます。
    親と暮らせるくらいの収入が沢山あれば、一緒に長く住めるのにと思いますが、夜中何度も起きるので、色々心配で目が覚めてトイレについて行ったりするので、寝不足になります。
    それで、毎日実家へ泊まるのは難しいです。

    これからどうするかは、考え中です。
    兄弟は早く特養に入れた方が私の負担が減ると言ってくれるのですが、
    特養には申し込みましたが、沢山の人が待っていて、いつになるやらです。
    ただ、また老健のような事が起きたら後悔してもし切れないので、
    じっくり考えて行こうと思います。

    認知症の知識が追い付かず、入所させてしまったので、rebiさんのように最初から実家で親を介護していれば良かったなと、うらやましく思います。

    うちの親は子供になって来ているように見えます。

    rebiさんのお母さん、とても可愛いです。

    • ajisai様、コメントありがとうございます。
      毎日の介護、お疲れ様です。
      老健での出来事、大変でしたね。
      現在は少し前の私と同じく、実家での介護とお泊りデイをしているんですね。
      睡眠不足もあり、これも体力的にも精神的にもきついですね。
      最初に老健に入所されたことが裏目に出てしまい、自責の念で苦しんでおられるようですが、その時点での判断は非常に難しい事だったと思います。
      今後のことも難しい選択を迫られることも度々ありますので、都度悩みますが、それも親への愛情の証の悩みだと思います。
      ajisaiさんもあまりご自分を責めずに(自分にも言い聞かせなんですが・・笑)頑張ってください。
      お泊りデイでのやり取り・・お母様?やっぱり可愛く感じます。(笑)
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  2. 訪問させていただいてます。わたしもブログ日記をしています。思い起こしてお気持ちよくわかります。ブログのきっかけになった日記をノートでなくブログ内に収めようと思いつつ数年経ってしまいました。あなた様の元気が一番、お母様に会いに行ってくださいね。お母様は息子が一番ですよ。

    • ハッピーみっこ様、コメントありがとうございます。
      ブログ訪問していただいて、ありがとうございます。
      母は面会に行くと、いつでも「お前がこうやって度々来てくれりゃあ、私だって頑張るわ」と、言ってくれます。
      ・・渋い顔ですけど(笑)
      ですから、度々行かないといけないですね。
      がんばって面会に行きます。つらいですけど(笑)
      今後ともよろしくお願いいたします。

  3. 10人年寄りが居れば10通り介護の方法が有るんですよね

    お隣は2世帯住宅ですけど…親は二人とも認知症
    介護度も高いので、デーに行かない日は朝昼夜と一日3回ヘルパーさんが来ます
    最初は心配でチョクチョク顔をだしましたが、ヘルパーさんの仕事ぶりを見て…大丈夫と確信しました
    そこは通いヘルパー、デーサービス、ショートステイとやっています(一種の小規模多機能型)

    我が家の母は私の介護や介助が下手だと文句言うので…ゴメンね上手に出来なくてって言うと…全くだ!!とホザキマス

    子供の荷物に成らないつもりでも最後はどうしようも無いんですよね
    お母様にも心が早く落ち着かれる様に…なる様にしか成りません

    • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
      お隣も介護されてるんですね、、しかもお二人とも認知症とは、、
      本当に周りを見ても介護されてる方の多いのに最近気が付きました。
      自分が介護する当人になるまでは、話を訊いてもやはり他人事だったんですね。
      ゆうこさんのお母様とのやり取りは、、なるほど、そんな感じで、、(笑)
      雰囲気、伝わります。(笑)
      明日、母を外出で家に連れてきますので、じっくり話相手をしてやろうと思います。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  4. こんばんは。
    ご自宅での介護お疲れ様でした。

    お母様が入所されてからのrebiさんのご苦労、ブログを拝見していて
    胸が痛くなります。 
    近い将来私も母の入所を考えている身として、お母様とのやり取りはとても
    他人事とは思えません。 自分と重ねあわせてしまいます。
    何かを得るためには、何かを犠牲にしないといけない事も重々わかっているの
    ですが、きっと私も母を入所させてたら、rebiさんのような気持ちになって
    家で生活をしていた時とは、また違う大変さが出てくるのではと危惧しています。
    何がいいのか悪いのか、介護する人は皆さん悩みながら選択していくのでしょうね。
    でも今年はホント寒いです。 お母様の健康なお身体があっての幸せな生活ですから、きっとこのタイミングでの選択は間違ってなかったと思います。
    rebiさんのお母様、私の母よりしっかりなさっていると思います。
    この寒い季節はGHでしっかりお世話になってもらい、暖かくなったら何処かへ
    一緒に外出とかされても、またお母様の新たな幸せが見つかるのではないでしょうか。
    そのためにも、rebiさんが心身共に健康である事が一番です。

    来年からの「面会はつらいよ!」引き続き楽しみにしております。
    今年もありがとうございました。

    • haruru様、コメントありがとうございます。
      日々の介護お疲れ様です。
      在宅介護から施設というのはある意味、既定路線のようなものなのでいつも頭にありましたけど、
      在宅介護を独りでやっていたので、これは時間の問題だったんでしょうね。
      親孝行ですから(笑)自分が潰れる寸前まで頑張ってしまいましたから、その瞬間、凄いスピードで入所になってしまいました。
      賢く吟味できませんでしたから、今でも少し後悔もありますけど、、仰ってくださるように私の健康が一番ですから、これしかなかったという事ですよね。
      まだまだ、入所してからの大変さはあると思いますが、ブログで吐き出しながら頑張っていきたいと思います。
      今後とも、「面会はつらいよ!」
      お引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
      こちらこそ、今年もありがとうございました。
      良いお年をお迎えください。

  5. rebiさん、今年も一年お母様の介護大変ご苦労様でした。
    そして、今年もお世話になり、どうも有難うございました。
    同じ介護をしている方との体験談はとても参考になったり、
    励まされたり、勇気を持てたり、元気にさせて頂いたり、
    どうも有難うございました。

    来年は戌年、どんな一年が待っている事でしょうか?
    わんこ大好きな私としてはチョッと期待しているんですけどねッ~
    少しでも多く笑って過ごせる日がありますように。

    2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
    良き新年をお迎え下さいませ。

    • YUKARI様、コメントありがとうございます。
      こちらこそ、YUKARIさんにはたくさんコメントをいただき、貴重な施設の体験などを教えていただきました。
      本当にありがとうございました。
      来年も「面会」の辛さを投稿すると思いますので、是非、引き続きご助言、お願いいたします。
      ・・あ、来年の主役、、ノンちゃん、ミニちゃん、ナナちゃんにもよろしくお伝えください。
      それと、ノンちゃんは誕生日も近いようですから、少し早いですが、おめでとう、、とお伝えください。
      それでは、良いお年をお迎えください。

rebi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です