いきなり母が
「あ~こんにちは~
久しぶり~
前にも来てもらったよねえ~」
調査員さんは
満面の笑みで
「え~?
覚えていてくれたの~?
すご~い、、よく覚えていてくれたね~
3回目だよ~~
へ~、、覚えてたんだ~
へ~~」
・・・
・・・
ほうかい
3回目かい
確かに、見たことある人だ
前に来たよな
俺の計画は
ファーストコンタクトから
見事に崩れたわ
すごいね、おふくろ
記憶力がいいね
ほんとに認知症?
調査員さんも
驚いていたね
もう、
笑うしかねえわ
母は最初だけ
俺が話し出すと
10分後には
でかい口開けて、
イビキをかいて
寝てしまった
・・・
えらい顔で
その顔見て
調査員さん
どう思ったかね
「具合悪いからね~
疲れてるんだね~」
(俺の方が、クタクタだよ!)
調査員さんが帰ってから
母の熱を測ると
37.5
・・・
どうしたんだよ~
それでも、仕方なく
昼頃、やっと
仕事に出かけた
とにかく、
この風邪が良くならないと
俺は
でかくダメージを負いそう
夕方、来て熱を測ると
やっぱ37.5
がっかり
夕食は
少ないがまともに食べた
薬を飲んで
ご機嫌で懐メロの録画を観てる
(俺が観させてるんだが・・)
もう10回以上、1年前から観てるが
一昨日も観たが
はじめて観るようなことを言ってる
「何度も観て
それに、一昨日も観たんだぞ」
「え~、、おととい~?
観た~?
うそ~」
で、
調査員さんの顔は1年ぶりでも
覚えてるんだな
また眠れない眠い夜
もう、オシッコなんか
いくら、下着濡らしても
いいから
早く、風邪治ってくれ
頑張れ
抗生物質(泣)

にほんブログ村
今日我が家は母の認定日…市役所の聞き取り調査員の方1名・ケアマネ・世話になっている施設関係者2名・レンタルのフランスベッドの方のとの打合せ会議でした
看護婦さんは仕事で参加なし…他にデンタルクリニックの医者も今は2ヶ月に一回なので不参加
結構広い部屋ですけど…狭かった(笑)
デーサービスでの母のようすは私が考えているよりかなり悪いものでした
何故自宅内では調子がいいのか?そうですよね自宅が一番ですね
ゆうこ様、コメントありがとうございます。
毎日の介護、お疲れ様です。
打ち合わせ会議があるんですね。
いろんな方向からの課題がわかりやすくて良いですね。
私の母も自宅に戻れるから、という安心感があって、デイやショートに行っていたようですが、、
体調を崩し、しばらく自宅に居ると、、今後の外泊が心配になります(笑)
今後とも、よろしくお願いいたします。
本当に認知症の頭の中はどんなになってるのでしょうね❗
デイサービスのお迎えを待つ間歌番組のビデオをかけて、機嫌損ねないように一緒に見てます、何度も同じビデオ、、
昔の歌は口ずさみます
新曲もメロディーは口ずさんです
合ってます(笑)
音楽は少なくなった脳細胞にも刺激するのでしょうか?
お母様、早く風邪治りますように❗
まさよ様、ダブルでありがとうございます。
うれしいです。
ご主人様、歌を聴いて、歌うことは音楽療法になっているんじゃないでしょうか、、
母も歌ってましたが、、、かなり外れてます(笑)
次回のデイのお迎えの職員さんが可愛い女性だったら良いですね。
母は少し咳が治まってきました、、それにしても回復が遅いです(笑)
ご心配ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。