これは認知症の症状で
当たり前の事なんだろうが、
同じことを何度も言う
母は朝起きると、
「今日はどうするだえ~?
・・私は、、」
と、必ず言う
俺が答えて、
10分もすると
また同じことを訊く
病気としては当たり前だし
理解もしていて
その上でも
頭にくるんだな
機嫌が悪いときなど
同じことを2度言われただけで
母に怒ったり
嫌味を言ったりしてしまう
そんなことを
もう何年も続けたんだろうと、、
進歩のない自分を反省して
最近は、紙に大きく
「明日は日曜日」
「今日は日曜日」
「俺は仕事で出かけているが夕方には帰る、、○」
などと書き
母の座る前に置いておく
最近、力が入らない
気が入らない
手を抜くことが多くなって
薬なんか、忘れていることが多く
便秘薬など2日連続で飲ますの忘れた
3日間くらい出てないようだったが、
本人が元気ならいいわ
でも、そう思っていた昨日の朝方
普通に出ていた
どうして分かったか?
そのとき俺は寝ていたが
母はオシッコのときは
トイレの中のロータンクの水で
手を洗うだけで、、、
めでたく大が出たときは
洗面所の手洗いで
温水で手を洗う
「おしりセレブ」も使うようだ
認知症だが
珍しく、それは俺が買ってきたときの
説明を覚えていて
使ってるようだ
それでも昨日の朝も
寝不足で、やっとの思いで起きた
なんとか、ショートに送ったが、、
ホッとして、施設の玄関まできたとき
職員さんが追いかけてきて
「ちょっとお願いがあるんですけど、、、」
それから
また、俺のテンション
低いところから
低いところへ
どんどん移動した

にほんブログ村