昨夜は結局
朝6時頃まで
ほとんど眠れなかった
で、6時頃から
母が起きてきて
それから俺が眠れるんだな
ところが、
目が覚めると
8時30分
・・・
朝、坊さんが
お盆のお経をあげにくる
確かいつも9時前には来る
焦ったね
慌てて布団をたたみ
仏壇の確認をして
母をみると
パジャマ姿
昨年までは
段取りをしてから
俺は座をはずして
コーヒーなど飲みに外に出てた
だが、もう
母じゃ何をしでかすか
わからない
今年は俺も居ることにした
が、すぐにピンポーン
檀家の役員が
「あと2分くらいで
お経に来ます~」
と言われても
母はパジャマだし、、
慌てて母の支度をさせたところに
アルバイトのような
いい加減な坊主が来た
あっと言う間に
短いお経を済ませ
帰って行った
これで、16日には
いくらか包んで、お寺に持って行く
いい商売だ
俺もやりてえもんだ
お経の真似はうめえから
今日も坊主の後ろで
坊主にゃ見えねえから
母の方を向いて
口真似をしていたら、
母は、
涙を流して、
喜んでいた
声に出せねえから
苦しそうに笑っていたよ
きっと、オシッコ
パットの中に漏らしてたな
確実だ
お昼前に
少し外出でもさせてやろうと、
「JAの生産者直売所へ
花を買いに行こう、、」
と、母を誘った
母は喜んで
トイレを済ませ、出掛けた
お盆だったので
花は少し割高のようだったが、
たくさんあって、
見てるだけでも、
母は嬉しそうだった
3束持ってレジを済ませると
母が、そばに居た店員さんと
顔を見合わせ
「あ~こんにちは
ひさしぶり~~」
などと、声をかけると
店員さんが
「あ、、
〇〇さんじゃあ~~」
などと、
母を知っているようだった
どうも、二人は懐かしいようで
夢中に話してるので
俺は、少し離れて
待っていたが、、
店員さんの仕事の邪魔してもわるいので
適当なところで
声をかけ、
挨拶をして、
店を出た、、
外出して
知り合いに会えて、
懐かしく話せて
とても活性化できたんじゃないか?
店をでてから
母に
「良かったな、
知り合いに会えて、、
今の、誰??」
「知らねえ、、」
・・・
そういうことも
あるわな
で、夜になって
また訊いてみたが
やっぱり、
誰だったか
思い出せないようだ
というか
もうそんなことは
どうでも良いみたいだった
なるほど

にほんブログ村