ショートステイに行く車の中で
母はわりと機嫌がよく
話の中で、
気の利いた冗談を言う
妻に言わせれば
あんなに呆けているのに
裏をかいたような
冗談だけは、
キレがいいわ
冗談だけは、、
と、、少し嫌味も滲ませているが
フロアに入ると
・・・
お~~
居た居た、、
救いの爺さんが3人も、、
しかも、一人の爺さんが
「お~
どこに行っちまったかと
思っていたわえ~」
この「いたわえ~」
というのは、方言だがね
ちょうど同じテーブルに
ひとつ席が空いていたから、
母はそこ座らされて
俺にしてみれば
シメシメだったな
本当は送迎してもらえればいいのだが、
デイサービスではしてもらってるんだが
何故か母は俺に送り迎えしろと言う
で、いつも紙切れに
お迎えの日を記入し
俺の名前を書いておく
それを見ては
職員さんに日時を確認して
俺を待ってるんだそうだ
いやだな~
そういうの
とりあえず、
金曜日まで、
電話が来ないことを
祈ろう
ここ2週続けて
帰宅願望電話攻撃を
受けてるからな
ヒヤヒヤだわえ~
方言です ↑

にほんブログ村