一昨日の夜、
母が妹の事を心配して、
暗い表情をしているので、
電話を繋いでやった、、
ショートの前日だったので、
スッキリさせてやりたかった・・・
というか、俺が少し気が楽になるから、、
電話は最初、息子(俺の従弟)
が出たようで、
その後、叔母が出るまで時間が掛かった
叔母はやはり認知症のようで、
二人の会話は、
俺が訊いてると、
かなり、、滑稽に感じるが
病的な心配性の二人が、
お互い、心配し合って、
いつまでも同じ繰り返しで、
それで、
一時、気が済むのだろう
だが、実は数日前にも
電話を繋いでやって、
同じ話をしていたのだが、、?
当人たちは
すっかり忘れていて、
「もう、本当に久しぶりに声が聞けて、
良かったよ~」
と言い合っているようだった
まあ、2日後には、
「え~?
電話なんかした~?
私が~?」
と、、、
だから、
一昨日は、
俺も考えて、、
動画を撮っておいた
12分くらいの同じ事ばかりの会話
電話を切ったあと、
母に、今日は平成29年・・・
と、言ってもらった
こんなことをするのも、、
従弟夫妻と叔母の関係が悪く、
母も電話がかけ難いらしい
頻繁にかけられないからだ
今朝から頭が痛く、、
起きられず
バファリンで、何とか
抑えている
昨日、税務署で咳込んでる人も
近くに居たが、うつされたか?
そのあとの、温泉で、
湯冷めをしたか?
どちらにしても、母宅に泊っていると
疲れと寝不足で抵抗力が落ちてるようだ
今日、見学した施設の相談員から
連絡があった
やっと、来たが

にほんブログ村