こんなに眠いのに、眠れない俺は、、診てもらった方がいいのだろうか


 

 

母が咳き込み始めて

もうすぐ2週間くらいか

 

もう、かんべんして

 

いつまでかかるんですか?

 

今日は咳も少なくなってきてはいるが、

 

たまに、微熱も出る

 

母の様子は

こんなに風邪をこじらせてるのに

すこぶる、元気ともいえる

会話が冴えてる

 

冗談がうまい

タイミングがいい

 

だが、2,3分前のことに

弱い

 

今日は友人二人が

母のところにお茶を飲みにきた

 

もちろん、俺は

仕事で日中いなかったが

 

3時間おきの

安全確認の電話をしてるので

 

だから友達とも

言葉のやり取りは

普通に上手いようだが

 

きっと、ズレてるんだろう

 

だが、そんなふうに

母がまともに思えるときもあるのだが、

 

昨夜、トイレに起きる気配がして

俺がベッドまで行くと

 

まだ、起き上がれていなかった母が

俺を見上げながら

 

「ちょっと、ここは何処?

いったい、何処?

何処に連れてこられた?私は」

 

しばらく、

説明したが、

(虚しい会話だが・・・)

 

あまり納得できないような

表情のまま

トイレに連れて行かれ

 

母は

「ここが

トイレ?

おお、そうか、、

ここでいいだな?」

 

と、

まあ、夜中だから

とも言えるが

 

 

 

さっき、一度寝た母が

起きてきて、トイレに行った

「めまいがする」

と言うので、トイレまで

付き添った

 

「出なかった」

と言って戻ってきた母に

 

「めまいの薬も飲んでるのに、

目が回るか?」

と訊くと

 

「まあ、でもこのところ、

めまいっつうのはねえなぁ~」

 

おお

参りました

 

コタツに座った母に

便秘の薬を飲ませた

 

ら、

 

くすりと水を口に入れ

 

口をモゴモゴやってた

 

不自然に長く、

モゴモゴやってた

ので、

 

「おい、どうした?

早く飲め!」

と?

 

かっぽん

 

口から

入れ歯が

 

とびだした

 

えらい光景だ

 

見たくねえ

 

見なくても済む人は多い

 

そういう面で、俺はとても不幸だ

 

 

母は

ティッシュで、

いいかげんに

濡れたところを拭いて

 

ほんといい加減に

拭いて

 

その手を

俺の肩にかけ

立ち上がって

ベッドに行った

 

肩に手をかけられたのが

とても嫌だった

 

で、すぐに

が出ない、、と言って

また、コタツに来た

 

俺がブログ書いてるのに

いちいち

そばに来るから

 

何がなんだかわからなくなって

 

実況中継になってしまった

 

「食べて治す」

という分厚い本の

便秘のところを

読んでいるようだ

 

クマザサ

とか

ごぼう

とか書いてある

 

指をなめなめ

ページをめくっている

 

たまにお腹を擦っている

よほど便意があって出ないのが

気持ち悪いのだろう

 

ことが

なので

俺にも緊張の夜になりそうだ

 

なんで、

平穏にならんの?

 

おい、

神様なんて

いるのかよ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

こんなに眠いのに、眠れない俺は、、診てもらった方がいいのだろうか」への10件のフィードバック

  1. お母様はやはり年齢の壁で風邪の治りが悪いんでしょうね(あれだけ点滴してますものね)

    お仕事しながらの介護は口では言えないくらい…辛い
    私は用心深いので母が骨折する2012年よりかなり前に仕事をやめて準備しました
    家の改装(手すりやトイレのバリヤフリーの工事)母が何故溜め込んだのか判らない寝具(枕が10こ有りました…電気炬燵3台とか)捨てました
    実際の介護は想像以上に大変です

    一人では無理ですね…

    実はお年寄りの介護術?の知識と技術はケアマネ・ヘルパー・看護婦さん等豊富です
    話を聞いたり見たりするだけでへ~と思うこと沢山有りますね
    特養やホームに入所したからってお母様は今までどうりマイペースでやれそうな気もするんですが?どうでしょう

    • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
      母の風邪は結局2週間かかりましたが、消耗した体力は相当なもので、今も微熱が出たりします。
      点滴も4回で、、かかりつけ医も、困惑していました。。。
      ゆうこさんは、お母様の介護に向けての準備をしっかりしていたんですね。
      私は追い込まれないとやらないタチで、、これではいけませんね。
      私にとって今の母は、難しくて頭痛の種、、です。(笑)
      結局、どうしたら母が安心して過ごせるか、、より、自分が楽になるかになっています。
      結構、この風邪で私の寝不足が深刻になってきてしまいました。

  2. いつもブログ楽しみに読ませて頂いてます。
    お母様の風邪がなかなか治らなくて、看病にお疲れのようで心配ですが、あまりに面白い親子のやり取りで、申し訳ないですが笑ってしまいました。私は父は認知症でホームにお世話になり、母も難病で自力で歩けないのでホームです。が、なんだかんだ大変なことがあるのに、在宅で凄いです。
    無理されないで、お身体大切に、出来るならサービス使えるだけ使って、気分転換なさってくださいね。

    • chata様、コメントありがとうございます。
      母の風邪は相当なダメージで、母が元の状態に戻るのだろうか?と心配です。
      それでも、母は気分は悪くないようで、日々の親子のやり取りを振り返れば、面白いものです(笑)
      chataさんはお父様、お母様共にホームなんですね。
      ご両親の介護をこなしてこられたんですね、、大変な事だと思います。
      ここで、ホームは見学やお試しの手続き、などしてみて、、、それはそれで大変でした。
      入所したあとのことを思っても、私など精神的に大変だなと(親孝行・・・笑)
      在宅で慣れたショートが気楽だな、なんて思ったりしてます。
      それでは私の身体が続かないんですけどね(笑)
      とにかく、自分の身体が大事ですから、休養第一を考えて、頑張ります。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  3. またまた、一人微笑んでブログめくってます(笑)

    手に取るようにわかります

    最近ストーブで焼き芋を夕飯の時食べさせてます、ビックリするほど立派な大が出ます

    今朝はおばちゃんのお迎えで、一瞬、えっーと思いましたが、予想外上手く車に乗りました

    何とか早く風邪治りますように❗

    • まさよ様、コメントありがとうございます。
      毎日の介護、お疲れ様です。
      サツマイモ、、食物繊維、が効くんですね、、
      私も母に食べさせてみようかな、、
      でも、立派なのが出るんですよね、、、、
      ちゃんと正しく出れば最高なんですが(笑)
      デイはすんなり送り出せるとホッとしますね。
      送り出すまでのいろんな事が、疲れますね。
      母の風邪はやっと治まりましたが、まだ微熱が出たり、スッキリしません。
      落ちた体力はなかなか戻りませんね。
      齢が齢ですから(笑)
      ご心配ありがとうございました。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  4. お母様、便秘でお困りのようですね。
    デイやショートのときに、摘便してもらったらどうでしょう。出そうで出ない、ということは出口付近まで便が下りてきていると思われます。うちの義母も週3回やってもらっています。
    腸は第2の脳と言われます。認知症の方は便秘で不穏になる方が多いそうです。定期的に出してあげると、デイやショートが居心地のいい場所になりませんかね。

    • かんちゃん様、コメントありがとうございます。
      毎日の介護、お疲れ様です。
      母の場合、周期的に便秘になっていたのですが、最近は便秘してるわけではないのに便意があるようで、
      今週も一度、病院で浣腸していただきましたが、やはり便秘はしていないようでした。
      ただ、便意があって出ない状況はやはり不穏になっています。
      やはり、排便は大事なんですね。
      腸は第二の脳なんですね。
      貴重なアドバイスありがとうございます。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  5. お母様の介護、お疲れ様です。
    いつも、拝見させて頂き、共感したり、笑ったりしながら読んでいます。
    風邪は良くなりましたでしょうか。

    • バカボン様、コメントありがとうございます。
      風邪は咳も痰も治まりました。ご心配いただきありがとうございます。
      ただ、体力的には少し落ちたんじゃないかと思います。
      年齢的に仕方ないですね。
      それより私の方が夜勤が続き、まいっております(笑)
      今後とも、よろしくお願いいたします。

chata へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です