そういえば、ヤモリはどうしたんだろう?


 

 

 

ショートの職員さんに

遠まわしに、

冬には別の施設に行ったらどうか・・

と、言われた

 

ケアマネさんと相談してみてくれ

とも

 

同室者がいると

安定しない

 

先週のように、

夜、ベッドの部屋を出て

スタッフルームで

寝かせてもらおうとしたり

、、が

迷惑なんだろうか

 

それに、俺には報告しないまでも

同室者とトラブルにならないまでも

被害妄想や、幻覚

で、多床室(二人部屋だが)に

馴染めないのか?

 

確かに、そういう話は

母が家で、愚痴を言っている

どう考えても

被害妄想幻覚なのだが

 

多床室でも個室でも良いと

最初から言ってあるのだが、、

 

冬には満床になるから、、

個室は無理だから?

他のいつでも個室で入れる施設が良い、、、と

親切に言ってくれたんだろうが

 

施設の都合もあるんだろうが

 

ちょっとショックだった

 

母は口も達者だしな

やりづらいかもな

 

しかも、息子が

穏やか?だが、親孝行で

送って迎えて、施設まで来るし

 

うるさい事は何一つ

言わないのだが

 

言われたことは

 

冬には個室が無理だから

多床室で居心地の悪そうな母は

他の施設の方が良いのではないか?

ケアマネさんとも相談してみてくれ

・・・

極端に言うと

俺が感じたこと

 

急がなくていいから

別の施設に行って頂戴ね!

 

あ~

面倒だ

 

正直、最近、、

ケアマネの冷たさも感じる

ケアマネさんはちゃんと普通に仕事してるよ

それ以上、何を望むんだ?

 

俺も母の子

被害妄想

なんだと思う

 

 

なんちゅう親子だ

と、思うよ

 

ただ、自分でわかっているからな

そのあたりも

 

今後の事は

もっと先も見据えないと、、

 

ただ、

家に帰って、

母と話をしたりしてると

まだ、普通の生活の

残り火がね

 

残り火を、、消せない

 

だから、例え週に2日でも、

自分の家の自分の部屋で

(最近、たまに自分の家を忘れるが・・・)

月に1,2度でも友人が来るなら

話をしたり、

ショートから帰って

「やっぱ、自分の家はいいな~~気楽で」

と言って、コタツで寝てしまったり、、

僅かだが、残ってる自宅の安心感を

消して

ホームに入れるか、、

 

それが、いいに決まってるが、

俺の気持ちが、、

 

 

多分俺以外

兄、妻、

とりあえず相談しなければいけない相手、、二人は

簡単に、消せるんだよ

 

心の痛みに左右されず

だから

正しい答えを出すんだな

 

で、結局

俺も消す方に

進めるんだよ

 

いつも、腹の下の方に

鈍痛を抱えながら、、

 

母のつい何年か前までの

生活の残り火を

 

消す方に

動くんだな

 

心にどんどん消せない傷が

深くなっていく

 

で、母がいなくなったときから

俺が死ぬか認知症になるまで

痛みはあるんだろうな

 

徐々に軽い痛みになるんだろうが、、

消えないだろうな

 

親の介護をする家族

にならねえことだ

親以外の場合や

一人っ子じゃ、仕方がないが

 

過去に戻れるなら

絶対に介護しない側に

うま~く

自分を置く

(まあ、今だからそう思うんだが・・)

 

あまりにも不公平だ

抱えるものが大きすぎる

 

泣き言を言っても

始まらねえ

 

というか、

泣き言を書くブログだから

これでいいのか?

 

いいんだよ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

そういえば、ヤモリはどうしたんだろう?」への7件のフィードバック

  1. お母様の介護、ご苦労様です。

    >泣き言を書くブログだからこれでいいのか?
    はい、それで全然良いんですよ。

    お気持ち、よーく判ります。
    只、被害妄想では無いと思いますけどね。
    ケアマネさんの言動が冷たく感じると言うのは、
    多分ですが、事実だと思います。
    介護している家族は、そのあたり、日々気を遣いながら、
    ケアマネさんをはじめスタッフの言動には敏感ですから~
    いくら遠回しに言われても、迷惑がられているんだな?
    とかなーんとなく判っちゃいますね。

    心の痛みに左右される事無く、今の現実に対しての
    正しい答えを出したくてもなかなか踏み込めない、
    それはやっぱり母の事を思いやっての優しさだと思います。
    そして厄介なのが、その時その時で調子の良い時もある、
    だから可哀想になってしまったりするんですよね。
    でも、調子の悪い時はトイレの失敗などが続いたりで・・・。
    何処で判断、決断するか、本当に難しいと思います。
    介護度が重いけれど在宅で頑張っている人は
    本当に大変で、凄いと思います。
    「介護」はとても深いですね、色んな意味で。

    私の母も施設に入ってはいますが、
    また、色々と問題があって、今週はちょっと大変です。
    また、後日落ち着いてから、ブログにUPしようと思ってます。

    昨日、今日と台風一過で爽やかな秋晴れでした。
    心も秋の空のように爽やかでいたいですね。

    • YUKARI様、コメントありがとうございます。
      私の心中、全部仰る通りです。
      それを書きたかったんです(笑)
      本当に介護は厄介と言うか、深くて、
      人間それぞれですから一つのケースでは説明できないかもしれないですね。
      YUKARIさんのお母様の施設、かなり問題ありそうでしたね。
      秋晴れですが、朝晩は急に寒くなりました。
      大変なときだと思いますが、お身体に気を付けて乗り切ってくださいね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  2. ほんとに失礼ですね・・そうで無くてもセンシティブなのにさらに心が傷つきます
    ところで介護施設の中で宅老所?というのは訪問したことありますか?

    宅老所とは・・ネットから
    宅老所の歴史とは?

    この宅老所の歴史は深く、遡ること1991年。「よりあい」という宅老所が福岡のお寺「伝昭寺」から生まれた。お寺の一部でお年寄りを預かるサービスで、宅老所の走りと言われている。
    さらにその宅老所を世に広めたのが1993年開所した富山の宅老所「このゆびとーまれ」。ここではお年寄りに加え、地域の障害者や子供たちを預かるという新しいシステムを編み出した。
    これが世に言う「富山型」。それまで縦割りであった行政をも巻き込み富山型の宅老所を確立した。

    母は普通のデイサービスも行きます(㈪㈬)が宅老所も土曜日に行きます
    最初は私が友人と5人で花見に行きたくて(笑)土曜日に見てくれる処を探していました処偶然に見つけました
    行ってみたら土曜日なので5人しか利用者はいないしスタッフは4人もいるし(笑)なんだこれ?と思いました
    わかったことは要介護3の母が一番健康な利用者であること
    車いすで来て一日ベットで寝たままのお爺さんもいました(夜は家族の顔を見て寝たいという希望でホームに入ったりはして居ないそうです)
    母はおしゃべりは大好きですからたちまちそこでは人気者になってしまい、本人も気に行っています
    10月から㈪㈯と利用し、今までのデーサービスは水曜日だけ二変更します
    施設は本人の体力や能力に合わせて変えていくべきだし、ケアマネも買えて見たらどうでしょうか・・

    但し宅老所はお泊りできますが、保険が効きません・・デーサービス(保険)ですがお泊り実費です・・この実費はピンキリで私の家の近くも1500円、2500円そして母が利用させていただく所は6000円です

    続く・・(笑)

  3. 続き・・
    近所のお泊り1500円の実費の宅老所は8人まで預かりますが、普通の家を改築したものです
    椅子とテーブルもありますが(ご飯の時)基本はソファとテーブルです
    ふかふかのソファで、片隅でお爺ちゃんが将棋を指したり、5人のお婆ちゃんはカルタ取りして居ました(お昼寝は折り畳みベッドでお泊りもそれを使用)

    残りのお婆ちゃんはお風呂に入って居るので、スタッフ2人のうち一人がトイレ・お風呂介助なら残り7人を一人の人が見まもりますが・・大丈夫でしたね(笑)
    すぐそばに2号館もアリそこも見学させていただきましたが、食事はボランティアと料理が得意な利用者様と3人で1号館2号館の全部でスタッフ入れて222人分作ります

    お泊り2500円のところは老人ホームで個室タイプ(16室)なのに、何故かデーサービスもやって、一部屋だけ臨時緊急のために開けてあります(お泊り連泊は6日間限定でした)お泊り人数が増えたときはスタッフのお泊りベッドにもう一つ場所が作ってあって、そこも泊まれるようになって居ました
    利用者は昼間デーサービスを利用し、夜は自分の部屋に引き揚げる・・なかなかいい感じです(デーサービスの利用者は夕方4時に帰ります)
    但し個室は実費で月利用料金は16万円でした・・デーサービスは保険適用です
    日本の縦割り行政の弊害はいろんなところにありますね・・なぜ保険適用なのか非適用ナノか?私たちには見えませんもの

    ブログ主様のお母様にも絶対気に入っていただける場所はあります
    悪く言うとケアマネさんがわからないのでは?と思います(面倒な利用者だくらいに思って居るのかも?と疑りたくはなりますね・)

    • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
      貴重なことを教えていただきありがとうございます。
      少し調べてみましたが、宅老所って関係法令の規定がないなど・・
      介護保険の事業をしていても、していない場合も、利用者のニーズに合わせて介護保険適用外のこともしてくれる施設みたいな感じでしょうか。
      実は、ショートステイですが、今の施設の二つ前の施設が「宅老所○○○」という名称でした。
      介護保険も適用で他の施設とそんなに変わらない利用料金(少々高め)でした。
      デイサービスもあって、ショートの人も参加しているようで、施設は狭く食事も悪く、、のようでしたが、デイもあって泊まれる、ありがたい施設だったんですが、
      母が男性職員との会話で「妄想」が始まり、怖がって、拒否になってしまいました。
      ただ、仰るようにケアマネさんの勧めに頼っているだけではいけないことがわかりました。
      施設の変更は大変ですが、一歩進む良いきっかけと考えてやってみます。
      大変貴重な情報、体験を教えていただき、ありがとうございました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  4. 始めまして千春と申します。
    コメントは始めましてですが、日課のようにお邪魔しております(^^;

    私もクチ悪く勝手気ままに、ほざいてるブログで
    溜め込まない、吐き出す息抜きにしています(笑)
    こちらにお邪魔していつも感じる事
    いつも心模様が伝わって来ます。
    どうぞ、お気のまま続けて下さいませ。
    私にとって勉強になる事もあるんですよ♪
    記事を読み進めながら、ウンウンそうそう!って(苦笑)
    頭悩ます問題も、次々とですものね(^^;

    美味しいビール(飲み過ぎないように)飲めますように(^o^♪
    同業者(介護者)より(笑)

    • 同業者の千春様、コメントありがとうございます。(笑)
      毎日の介護、お疲れ様です。
      ブログ拝見させていただきました。
      お母様の介護、大変ですね。
      似てるところも沢山あって、「同じ気持ちになれる方がココにも居た!」
      という感じで、うれしかったです。
      毎日大変でしょうが、お互い目の前の介護をまずはこなしていくしかありませんね。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です