穴にまつわる話のハズだったが・・


 

 

また、やらかした

認知症の母と

正面切って、言い合いをする

・・意味あんのか

 

そのとき

少しでも冷静になれれば、

丸く治まったかもしれないのに

というか治まるに決まってる

 

朝、6時頃、俺は熟睡してる

4時頃までは、ほとんどウトウト状態

それ以降、外が白々してくると

眠れる

 

その時間になると母は起きてきて

トイレから俺の寝ている布団の横のコタツに座り

暇だから、

俺の足の裏をくすぐったり

「朝だよ~、、」

「起きろよ~、、」

 

またしばらくすると、それを繰り返す

 

あんたのオシッコの都合で、

今にならなきゃ眠れねえんだよ!

 

とは言わず

「もう少し、寝かせてくれ、、」

 

デイにしろショートにしろ

9時過ぎに出掛けるので、

7時半から8時までは眠れる

 

昨日も7時半に起きて、

すぐに仕度をして、

 

母は、何故かすこし「ハイ」になっていて

出掛ける仕度が出来ていた

でも、必ずもう一度、俺が見ないと、

ズボン下を5枚も穿いていたり、

肌着6枚でデイサービスに出してしまったこともある

 

で、紙パンツから穿きなおし、

案の定、していなかったパットをつけて

あわてて

かかりつけ医に直行した

 

とりあえず、ショートに入所前に、

肛門を診てもらい、薬をもらおうと

診察時間前に駆けつけたが、

すでに混んでいた

特定検診が始まった時期なので、

混みあっていたんだな

 

先生の触診のとき

しっかり見た

 

手慣れたもんだ、、

俺もしなきゃならんな

 

?の薬を処方してもらい

薬局へ

 

「軟膏ですので・・・」

ホッとした

・・・塗るくらいなら

 

だが、ものを見たら

なんだよ、

浣腸と同じように、

ちょっと中にも入れるようになってるわ

 

「やったことあります?」

「ないです」

 

外に出たから、このまま、ショートに行けば

勢いでショートまで行ってしまえば、

何もなくて

良かったが、

 

ショートに行く前に、家によって

薬を一回、入れて行った方がいいな、、

俺もやっておいた方がいいな

 

母宅に戻り、

母はトイレを済ませ、

全部降ろして、

 

「どうぞっ」

とは、言わないが

 

仕方なく、薬を入れた

 

無事、簡単に出来た

 

これからは、座薬浣腸もなんとかなるな

 

母はズボンを上げ、

座った

 

そして、ウトウトし始めた

 

朝一で慌ただしく、病院へ行って

疲れたのだろう

・・・

「向こうへ行って寝るなら、

ここで寝てたっていいらに??」

・・・

 

泊まりに行かなくても、

別に、自分の家で寝りゃあいい

どうして、ショートに行って泊まらなきゃいけない?

お前は夜家に帰りたけりゃ、帰ればいい

わたしゃ、一人で大丈夫

・・・

あんな意地悪なババアたちの居る

ショートなんか、行きたくねえ

わたしゃ、

行きたくねえわえ!

 

 

になって、しまった

 

ただでさえ、30分遅れてしまっている

 

その後、また一から

ショートに行ってもらわないと困る理由を

懇々と冷静に説明して、わかってもらわないと

いけないのか?

 

そんな、できた人間じゃねえし

 

時間はねえし

 

・・・

まあ、言わなくてもいいことまで

言ってしまうわな

 

泣いてしまうわな

あんだけプライドも何も

傷つけられること言われりゃあ

 

号泣だよ

うるせえよ

 

おまけに、トイレまで行って

号泣だよ

 

右隣は廃屋だが、、

左は、普通の民家で昼間でも

3人居るだよ

トイレは、左隣に面してるだよ

 

あ~~

またやっちゃったわ

 

時間がない

 

しかし、母は泣き止むと

「行く」

と言って、

玄関まで行った

 

施設まで

俺は、それでも

嫌味しか言わなかった

 

そういう人間ですよ

 

施設について、

遅れたことを詫び

今朝の状態を話したが

(決して俺が悪くないように)

 

母がすぐにトイレに行った隙に

職員さんが

「前回、同室者のパジャマを持ち出そうとして、

自分のパジャマと言い張って・・・

名前を見せて、説明して・・・」

とか、聞いて

俺もガックリ来て

 

どうも、認知症の具合が、

家にいるときには考えられないようなことが

起きてるようで、、

ショートも、なんか無理なのか?

グループホームとか、考えた方が良いのか?

 

トイレから帰ってきた母は

入所の受付の椅子に座って

出されたお茶を飲んでいるが、、

 

え?

・・・泣いている

 

切なそうな、、

顔をクシャクシャにして、嗚咽してる

 

俺は、声を掛け

「あまり帰りたかったら、

俺はどうなってもいいから、

職員さんに言って

俺に電話しろ!

俺はどうなってもいいから!

 

と、何やら

電話をかけ難くするような言い方をして

職員さんにも

「あまり帰りたがったら、電話ください」

と言い残し

母を振り返らず

施設を後にした

 

で、今日も母の傍にいない

らくな状況で過ごしてるんだが

 

なんかね

言葉にならんよ

 

かえって、早く

お迎えの土曜日になって

母宅に連れ帰ってやりたくなっちゃったよ

そんな気分になっちゃったよ

 

俺はどうなってもいいから!

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

穴にまつわる話のハズだったが・・」への14件のフィードバック

  1. 今晩は☆
    あれから、どうされたかなぁと心配でした。自分の母よりRebiさんのお母様のことが気がかりなんて変ですね!
    「足の裏をくすぐって~」辺りは、微笑ましくて思わず吹き出してしまいましたが、読み進んでいくうちに、せつなく哀しくなりました。れびさんの心情をお察しします。お母様もRebiさんだけが頼りなんでしょうね。不安で心細くなって甘えてるのだと思います。
    でも、くれぐれも無理して心身共に砕けてしまわないようにしてくださいね。十分に愛情を注がれて介護されているのですから、お母様もちょっとだけ辛抱して頂ければと思うのですが...

    母は、私が子供の時好きな人を追って家を出ました。数十年間、音信普通ではなく、たまに会うこともありました。数年前より、その母を介護しています。母親というより、ひとりの女性として接しています。子供としての責任がありますから、最期まで寄り添うつもりです...複雑です。

    Rebiさんとお母様の関係にブログから愛情を感じて、暖かい気持ちになります。いつもありがとうございます。

    • Robijn様、コメントありがとうございました。
      ご心配おかけして、申し訳ありませんでした。(笑)
      痔の方は、薬をいただいてつけ始めたので、回復してくれると思います。
      母も私もお互い我慢をしているので、たまにぶつかり合ってしまうのですが、仲の良い親子ですから大丈夫だと思います。
      ただ、私はガス抜きがちょっと下手ですね。(笑)
      Robijnさんも、、本当に心境複雑なんですね。
      コメントをお伺いして、、人それぞれに大変なことがあるんだなあと、考えさせられます。
      こちらこそ、ありがとうございました。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  2. あまり気にやまなくていいです(笑)…
    何故なら、私が医者に言われたから…おなじことかきますね
    認知症の始まったお年寄りは、ご家族とだけお話したり遊んだりしては余り状態は改善しません
    気の合わない人や嫌いな人と例え一日数時間でも過ごす事もたいせつですそれが認知症を送らせるよい方法の一つです
    緊張している(嫌いだわ私、話すのやだな)時は脳の血流が大変良くなると言われています
    此れからも喧嘩して泣かせて、嫌いな気の合わない人と過ごす事もたいせつです

    ただしたまにです~毎日は駄目ですよ

    • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
      そうなんですね。
      施設から帰ってくると、本当に疲れたようで、緊張から解き放されたようです。
      脳の血流が活発になっていたんでしょうね。
      たまにですね、、、
      私との諍いは、ホントにたまにですから、親子喧嘩はかえっていいことかも知れないですね。
      目から鱗です。
      貴重なコメントありがとうございました。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

      • 年を取って人様に…特に子供に世話をやかれて、人としての尊厳もへったくれもなく生きていかなくちゃ成りません

        介護拒否はそんなとき起こります
        嫌だ!!と言えば少し気持ちいいし相手を困らして鬱憤を晴らしたい…ささやかな年よりの抵抗です

        これからどうなるか先も解らない?自分が今いる場所も解ったような人の家のような、迷子になった感覚で過ごしていますから、安心させれば落ち着きますがたまには泣いたり怒ったりさせるとストレスが解消されます

        介護する方は逆にストレスが溜まりますけどね

        • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
          生きていくには尊厳もへったくれもなく、、、
          本当にそのとおり、介護する側の思い通りになどいくわけありませんね。
          毎日が迷子になったような感覚、、哀しいことですがそれがストレスになるのは仕方ないことで
          ストレスの抜き方が大事なのかもしれませんね。
          今後ともよろしくお願いいたします。

  3. 今日も介護、お疲れ様です。
    大変でしたね・・・・。
    私の知人でとても良く出来た人が、「
    「高齢になると子供に戻るのよ。
    だからいちいち逆らったりしないでハイハイと聞いてあげれば良いのよ。」
    なーんて仰いましたが、出来た人間じゃないので出来ないんですよ。
    だって、(出来てない)人間だもの!ってね(笑)
    子供に戻ると言われても自分から見たら母親は母親ですから~。
    子供に接するようには出来ませんよ。

    でも、エラそうに言っても泣かれると後で深く反省して、
    「あんなひどい事何で言ったんだろう」又自責の念にかられて~
    私も在宅介護の時は毎日でしたよ。
    ショートに送り出したあとの何とも言えない心境、判ります・・・。
    土曜日までチョッと複雑なモヤモヤしたお気持ちは、
    温泉で吹っ飛ばしましょうか(笑)

    お母様、どうぞお大事に。

    • YUKARI様、コメントありがとうございます。
      本当に、ハイハイって冷静にって、理屈では分るんですけどね、
      仰る通り、相手は母ですから、、、子供から母へは本気ですもんね(笑)
      そして、結局、ブーメランでショボンです(笑)
      YUKARIさんの言うとおり、早速、明日の木曜日は「私の休日」で温泉に決定です。
      温かいコメントありがとうございました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  4. お年寄り(もしかして女性の場合だけかもしれませんが)が、「便秘する」とか「便通がおかしい」とかやたら言い出したら、もしかしたら圧迫骨折がおこりかけているのかも知れません。

    義母も、とにかく便秘するだの、便通がおかしいだのと言い出して、毎日のように内科、胃腸科、肛門科と行っても行っても不調を訴えられ、「毎日、うん◯がうん◯がといい加減して!」と、うんざりしていました。
    通いの内科の紹介で、肛門科のある内科に入院させたところ、肛門をかたくする手術?みたいなの処置され退院しても、やっぱり便通の不快感を言い続けていましたが、それから数日後に圧迫骨折がみつかりました。
    その圧迫骨折が落ち着いてからまたしばらく後に、同じく便が出ない出ないと訴えられ、と言って全く出てないわけではなく、どんだけ出たら気がすむってこと!?と、こちらもイラついていると、また圧迫骨折を起こしました。
    もしかして、あの便通の不快感は圧迫骨折の前兆なんかな?なんて思ってたら、ある日、実母も「うん◯が出ない」「うん◯が出ない」と言い出して、でも、出てないわけではなくて。
    そうこうしてたら同じく圧迫骨折を起こしました。

    そんな体験から、出ているのに出てないような不快感?残便感?は、圧迫骨折の前兆では?と思うのです。
    場所的に近いので、神経的にそんな感じになるのかも?とか。

    お母さんも、もしかした?
    少し、気をつけてあげてみてくださいね。

    • 毛玉様、コメントありがとうございました。
      圧迫骨折ですか、、、
      症状はそっくりです。
      しかも、母は骨粗しょう症で、同年代でもかなり悪い方でしたので、月一度の点滴を打っていたんです。
      3か月前、点滴が失敗して、強烈な痛みで恐れてしまい、点滴を拒否しています。
      かかりつけ医からもいろんな痛みは骨粗しょう症から、、との疑いも言われました。
      症状からみても、圧迫骨折、あり得ますね。
      次回、来院した折、先生に話をしてみます。
      本当にありがとうございます。
      貴重なコメントありがとうございました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

      PS:ハンドルネーム、いいですね。

  5. 日々の介護お疲れ様です。ウチの母要介護4で91才、私63才で介護離職してから3年経過。週に4日デイサービス、月に1、2度ショートステイを利用しています。ブログ拝見を楽しみにしています。読みながら、ウチと一緒、そうそうそう、なるほどなるほど、え❓息子さんなのに偉い❗と共感したり、失礼ながら笑ったり。毛玉さんが仰るとおり、母上圧迫骨折かも。母も別件で救急車のお世話になり、入院中にいつの間にか骨折と分かり、骨粗鬆症の治療開始。半年に一度注射していただくにあたり、残っていた歯も6本抜きました。元々入れ歯でしたが、残っていた歯も根っこだけでした。口内の衛生がとても大切だそうで、中途半端に虫歯が残っていてそこからばい菌が入ると大変なのだそうです。今はネットで調べる事が出来て便利ですが、治療の決断にはその都度勇気が要りますね。私は60の手習いでダンスフィットネスを始め、帰りにスーパー銭湯に寄るのを楽しみにしています。コレが無かったら、きっと心も体も崩壊してました。ご自愛くださいね。

    • betty様、コメントありがとうございます。
      毎日の介護お疲れ様です。
      お母様用介護4なんですね。
      貴重な体験談、ありがとうございます。
      やはり圧迫骨折の疑いありですね。
      腰痛もひどいようですし、骨粗鬆症でもありますから。
      1年少し前に月一の点滴から週一の注射に替えたのですが、気分が悪くなるようで点滴に戻りました。
      点滴も失敗があって以来、嫌がっています。
      説得して再開予定ですが、、次から次へで、参ります(笑)
      ダンスフィットネスですか、良いですね、スーパー銭湯がさらに気持ちいいですよね。
      貴重なコメントありがとうございました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  6. 初めてコメントいたします。
    いつもrebiさんはよくされているなあと感心しております。
    わたしも認知症の母(要介護4)難病持ちで体の自由がきかない父(要介護1…ですが現在転倒による脳挫傷からの急性硬膜下血種で手術→入院→認知症の症状が出てきた)を一人で介護中です。
    でもなかなか真摯に向き合うことができず毎日葛藤だらけです。
    さて、皆様がおっしゃているように、便秘?残便感?と腰痛の関係性はあるかもしれません。
    わたしも、座骨神経痛が起きる前触れとして、お尻のほうが重い感じがして、どうして便秘ではないのにすっきりしないいやな感じ…それが不快感半端ないのです…がするのだろうと思っていました。
    座骨神経痛が改善されると不快感もおさまります。
    偶然読んだ記事で、そのようなことも起こりうると知って納得した次第です。
    人間の身体(脳でしょうか?)って不思議ですね。
    お母さまの症状、改善されるのお祈りしております。
    rebiさんもご自愛ください。

    • 卯月様、コメントありがとうございます。
      毎日の介護、お疲れ様です。
      要介護4のお母様、要介護1のお父様、ご両親をお独りで介護ですか、、、
      本当に大変だと思います。
      便秘、座骨神経痛(腰痛)についての情報、ありがとうございます。
      本当に、身体の事は難しく、、得に認知症の母の事なので、聞き取りさえ大変で(笑)
      このところ、施設と医者と忙しく行き来しているのですが、、すぐに改善というわけにはいきそうにありません。
      焦らず、1日1日、出来ることをやって行こうと思います。
      卯月さんもお身体に気を付け、介護頑張ってください。
      コメントありがとうございました。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です