婆あがため息をついている


 

 

明日からお泊まりだから

いつものこと

ため息くらい、どうってことはない

 

しかし、認知症

いろいろなことで、弊害がでてくる

 

母は便秘だと言って、

トイレに行く度、唸ってイキんでいる

本当は、そんなに便秘をしてるわけではなく

出ない出ないで

病院で浣腸してもらうと

「あまり溜まっていないですよ」

と言われることが・・・

2度続いた

 

「多分出てるんですけど、

忘れちゃっていると思います」

 

その通りみたいだな

 

先週、ショートステイ中に

お尻が痛いと訴えたようで

帰って来ても、俺に訴えた

 

だろう

脱肛かな

 

また医者か?

めんどくせえ

 

昨日、薬局で軟膏を買ってきた

「自分でつけろ!」

・・・

「なんか、気持ち悪いわ、、

つけたくねえな、」

 

せっかく買ってきたのに、

じゃあ、俺がつけてやるか?

 

見たくない

俺は見たくない

 

母の

 (こんな?)

など、

絶対に見たくない

 

だが、見るべきか?

普通、親を介護してる子供は

(子供??60過ぎでも?)

こういうとき、普通に見るのか?

・・・

当然、見るんだろうな

他に、見てくれる人、いねえんだから

 

それが、介護だよな

 

今日、デイサービスから帰って来たとき

職員さんが

「今日、実は

お尻が痛いって言いまして、、

うちの看護師が見たところ・・・

1~2センチ弱、出ていたので、

押しこんだら、痛みは治まっているようです」

、と・・・

 

そうか、

やっぱり出ていたか

予想通りだ

 

恐れていた通りだ

 

明日の朝までに

何回トイレに行くんだ?

6.7回は行くぞ

 

えらく痛がったら

どうすりゃいい?

 

押し込むのか??

この俺が、、

それしかねえか?

 

明日、朝一で

病院に行くのは決まりだ

 

ショートに行ってもらわんと

俺がもたねえから

何とか、したい

 

病院に行くまでの

一晩

 

勝負の夜か

 

 を見るか、、、

見ないで済むか、、

 

また、眠れねえのか

 

全て認知症のせいだ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

婆あがため息をついている」への8件のフィードバック

  1. 今更、こんなことコメントしてすみません。ひとり息子さんですか?奥様は介護を手伝うことはないのですね⁈ 息子が母親の介護って心理的に苛酷ですね!
    どう考えても私の弟に母親の介護は無理ですから。
    お母様の病状が直ぐに完治することを願っています。
    今日、母に会ったら幻覚幻聴が始まったかのような様子で不安になりました。私も頑張ります✌️️

    • Robin様、コメントありがとうございます。
      私には兄がいますが、逃げられています(笑)
      妻は後方支援という名の下、しっかり後方支援です(笑)
      今のところは、その方が有難いと思っています。
      やはり「実の親」と「姑」にでは思いも違いますから、あまり手伝ってもらうと私の思うようにやり難くなると思います。
      もっときつくなればそうは言ってられなくなるでしょうけど。
      母の病状、、ご心配いただきありがとうございます。
      明日、朝一でかかりつけ医に行く予定です。(厄介な場所で困った・・笑)
      お母様は私の母と同い年でしたね。
      幻覚幻聴、、、ご心配ですね。
      やはり私の母にも見られるようになっています。
      少しショックですが、、お互い負けずに頑張りましょうね。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  2. 私も介護4年に成りますから気持ちは理解できます
    デモblogぬしさまのように考えないのは何でかな?と思った
    多分応援団の違いかな?
    介護される人よりする人を援護(後方じゃなく)してくれる輪が無いと疲弊しますね
    訪問看護の看護婦さんの一言は参考になります(医者より頼りになる)
    我が家は娘の私より看護婦さんと話している方が本人は楽しそう
    整体の先生…骨折したときはお世話に成りました
    一回300円でなんとリーズナブルなこと
    ケアマネジャー、介護施設のスタッフも良く母のこと観察してくれますし、持っている介護技術は直ぐに真似して居ます
    母の終末は自分の終末の参考に?させていただきますので、彼女が見せてくれる最後の教育なのかと毎日感じています

    • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
      確かに、介護する人が、独りで背負ってしまうとこうなる、、という
      ケースの一つが私かもしれませんね。
      前向きに介護にあたる前に、気持が折れてしまっているような気もします。
      ケアマネさんはとても気にかけてくれ、頼りになります。
      今日も病院で声掛けして励ましていただいたりして、
      少し力をもらったのですが、、、
      あとは自分次第のようです。(笑)
      コメントありがとうございました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  3. こんにちは。介護お疲れ様です。
    お母さま、痛いのは可哀想ですね、早く良くなるといいのですが・・・。
    うちの父も便秘で4日出ないと心配になり、座薬、薬を使って、いろいろ試してみて、今はマグミット錠を一日三回処方してもらって、ようやく、普通の・・・・が毎日出るようになりました。私も最初、座薬とか入れるのがすごく躊躇われて(笑)できればやりたくない・・・と思いましたが、私しかするものはいないので、仕方なしで。でも、今じゃもう普通に出来るようになった・・・・まあ、毎日の入浴の介助もしているので大丈夫です(笑)息子さんは母親の、娘は父親の・・は、やはり、抵抗ありますよね。気持ちがすごくわかります。便がすっと出ないようなら、マグミットとか耐性があまりなく、お腹もたぶん痛まないので自然と良い状態のが出るような気がします、もし、便秘傾向とか、固いのが出るようなら、処方していただくのもいいかも・・です。
    日々、できないこと、困ったことが出てくるのが介護で、家も、今月から病院も月2回の訪問診療にしました、何かあったら、駆け付けてもらえるし、機嫌に合わせて病院に連れていくこともなく、何より、いろいろ、聞きたいことも時間をかけて聞けるのでちょっと安心なんですよね。デイも家から徒歩2分のショートとかも出来る特養の施設に変わる予定です。近すぎるのが難点?ですけど、(帰って来ちゃうんじゃないかという)まあ、どうなりますやら、慣れてショートステイのサービスも早く使えるようになると・・・・・私も少しは楽になるのですが。今は、とにかく、ゆっくり目覚めるまで寝たいのが希望なので(笑)まずは、慣れてくれることを願うのみ( 一一)前のデイところでは毎日、途中で帰る、帰る・・・・(; ・`д・´)なかなか、慣れないのが本当に悩み・・・・できることなら、少しでも楽しんでいってほしい。

    一人で背負って介護するのは、本当に大変・・・でも、その家にはその家の都合もあり状態も違うから。ただ、助けてもらえる人は絶対いた方が心強い、ケアマネさんや、施設の方とか相談できる人には大いに助けてもらって少しでも負担が減りますように願っています。ファイト!・・・・・お互いに。

    • ゆめぽん様、コメントありがとうございます。
      毎日の介護、お疲れ様です。
      いろんな情報を教えていただき、助かります。
      昨日入所前に、処方してもらったばかりの軟膏で、恐れていたことをやりました(笑)
      座薬を入れたり、浣腸したり、が未体験だったので、嫌でしたが意外と簡単に注入できました。
      (そんなことで・・・と笑られるでしょうが)
      まあ、これで初体験も終わり、あまりしたくないですが、座薬も浣腸も出来る自信がつきました(笑)
      施設に慣れて、抵抗なく行ってくれると助かりますね。
      出してる間、安心していたいですし、夜も気にせず眠りたい。
      ちょっと前まで当たり前だったことが、とても幸せに感じます。
      マグミット、、処方してもらっているのが、確かそれだったような・・
      ただ、寝る前1錠、、それも隔日で飲んでますので、、少ないのかも知れません。
      医師と相談してみます。
      いつもありがとうございます。
      今後とも、よろしくお願いいたします。

  4. 変な話ですけど・・トイレに何度も行くのはやはり便をしたいのだと思います
    病院ではお腹を聴診器で音を聞いて居ますか?レントゲンで便がどの程度直腸に降りて居るか見てくださいますか?
    浣腸は直腸に便があれば効果的ですがない場合は効果的ではありません

    浣腸をして出ない時に、排せつを忘れて居るのではという看護婦は信用できないです
    お腹が空っぽでそうなら確かにそうなんでしょうが・・人間の生理的な問題は意外と本人の申告のとうりな事が多いです

    • ゆうこ様、コメントありがとうございます。
      そういえば、レントゲンを2週ほど前に撮りましたが、便秘で行った折ではなかったような気がします。
      随分前にレントゲンで便秘具合を説明された記憶はありますが、最近はないです。
      時間が経ってしまうと、排便があっても忘れてしまうようなので、トイレの都度、結果を訊いたり続けて入って確認したりしています。
      コメントありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です